歯科検診のご案内

こんな症状はありませんか?

●口臭が気になる

●よだれの量が多い

●口まわりをかく

●食べづらそうにしている

 

歯垢や歯石はワンちゃんの口臭の主な原因であり、歯肉炎や歯周病へと進行してしまう可能性があります。

歯石の沈着は歯ブラシで取ることはできないので、歯石除去などの外科処置がおすすめです。

 

歯垢とは?

●食物の残りカス

●剥離上皮(口腔内の粘膜細胞がはがれたもの)

●糖たんぱく

●細菌

 

これらが液状物に変化し、歯の表面に付着すると、口臭の原因になります。

歯垢は、歯みがきで除去できます。

 

歯石とは?

付着した歯垢と唾液に含まれるミネラル分が結合し、石灰化することで発生します。

犬では歯垢付着後3~5日で歯石に変化します。

歯みがきでは除去できません。

 

歯周病とは?

歯垢や歯石に含まれる細菌(嫌気性細菌)が増殖することにより、歯肉(歯ぐき)に炎症が起こる歯肉の病気です。

歯周病を放置すると…

●強い口臭

●歯肉からの出血

●歯がぐらつく

●歯が脱落

 

歯周病がさらに進行すると…

●あごの骨を溶かし、トンネルを形成

●皮膚や口の中に穴

●排膿 鼻腔感染症・蓄膿・結膜炎など

 

歯石をとることで、改善します

毎日の家庭でのケアと、動物病院での定期健診で歯周病を予防することができます。

 

歯科処置(麻酔下にておこないます)

歯科処置は主に、スケーリング(歯石除去)とポリッシング(研磨)になります。

病院で歯科処置をすることによって、歯石を除去できます。強い口臭も改善されます。

歯石除去後は、おうちで歯みがきやデンタルケアなど、お手入れされることをおすすめします。

 

処置前

処置後



ダックスフンド・11歳  歯周病あり

 

歯石除去(スケーリング)は予約制になっております。

ご希望の方は、病院までお問い合わせください。

 

歯石のつき具合によっては、歯石除去の必要がない場合もありますので、一度歯科検診にご来院ください。

 

 

インターネット注文&宅配サービス

 

友だち追加

LINE@はじめました

 

診察時間

 

AM    9:00-12:00

PM    4:00-  7:00

休診日  水曜日・祝祭日

 


毎週水曜日  休診

 

3月の予定

4月の予定